定例会

2019年2月柿田塾定例会

◎切経講義(沖胡先生)
三焦弁証・背兪穴の診方・深部切経について解説と注意点を教えていただきました。
三焦弁証では呼吸器系からやられていく場合に上焦・中焦が同時に傷られることがあるので注意すること、背兪穴の診方では特に横突起間を診ることが大事であること、深部切経では脳の異常が半身に影響するが絶対ではないので注意することを教えていただきました。

◎問診講義(城田先生)
[胸腹について]のうち、[呼吸困難]・[呼吸するときの音]・[息が吸いにくい・吐きにくい]・[飲み込みにくい]・[既往症]について解説をしていただきました。多くの場合で腎と肺の虚が関係しているため経絡では腎経と肺経を用いるが、直接肺の気を増やすことが必要な場合もあることを教えていただきました。

◎経絡講義(伊藤先生)
足の肝経の訓読と解説をしていただきました。「為此諸病 ~
以経取之」の部分で出てくる「之」はそれぞれ指すものが異なるので読む上で注意が必要であること、また、この部分は気をベースに診ると実態にそぐわないことを教えていただきました。

◎実技
遠隔治療のトレーニングとして、リーダーの指導の下で触れずに患者さんの脈を診る練習とパワースティックを用いての遠隔治療の練習を行いました。

塾生 柏倉

コメントを残す

*